防災への思い 

かおりん@dEVOL TATTOO

2008年01月17日 20:01


「世界に届け!防災への思い:防災神戸[bousaikobe.com]」へ
http://slurl.com/secondlife/bousai%20kobe/136/146/37
追悼に行って献花してきたよ。


あれからももう13年。

わたしは当時奈良に住んでいて、実家が神戸なのであの日の事は今でも深く記憶に残っています。

ほんとうにあの当時は、両親ともに疲れ痩せ、知り合いにも亡くなったからもいて、
でも復興に向けて力を合わせて、今では何事もなかったようにすっかり街並はきれいになっています。

5時45分。
その時間を刻んだまま止まった時計。

その様子をこの防災神戸のモニュメントが再現していました。

広場には川が作られ、そこで献花ができるようになっていました。

ロンちゃまと、いかないとねって、一緒に向かい、
そこに集まった人達と、5時46分、花を川に投げました。



記念館には、当時の様子を残した写真の展示がありました。






このあとジュダちゃんとララちゃんも一緒にまた献花にきましたが、
その時改めてその写真を見て、
また当時の事を思い出し、今自分がここにあること、家族がいること、
そしてこの先、天災とはいえいつなにがあるかわからないときに備え、
防災ってことについても考えさせられました。

ルミナリエが恋人たちの祭典のようになってしまいましたが、
震災で亡くなった方への慰霊と、残された人への激励を込めたものであり、
訪れた人のおかげで神戸はこのように劇的に復興を遂げた事を感謝しつつ、
出来れば、この日だけでもしっかり当時を思い出していこうとおもいます。

一神戸市民として。

かおりんのプライベート